top of page

ケーキ屋さん

maruyama

気づいたら引き渡しのことばかり書いてますね。

本当はいろいろ書かないといけないのに。

昨日はお引渡しでした。

4歳からの夢、ケーキ屋さんになれたと少しだけ奥様が泣かれ、でもしんみりすることもなく笑顔のお引渡しでした。

こだわりが強すぎて時間とお金をかけてしまい、それでは採算が合わないと上司とぶつかり、あきらめかけていたケーキ屋さん。

優しいご主人が家にお店を併設して自分ですればいいと、家が狭くなっても構わないと進んでいった家づくり。

家づくりを始めてからも思うような工務店に出会えず、楽しくないなあと思っていたところに現れたセントテ。

友達伝いに知っていただいてよい出会いとなりました。

時間をかける家づくり、いいものをつくりたいと始めたセントテ。

奥様の気持ちは痛いほどよくわかりました。

時間をかけることと採算性は、はじめは反比例するかもしれませんが、

いつしか比例するときが来ますので是非是非頑張ってほしいなあと思います。

そんなこんなで竣工写真出来ました。

写真をクリックでご覧になれます。

是非。

bottom of page